第2回臨時会7月28日《その1》



7月28日に令和2年度第2回臨時会が開催されました。

新型コロナ対策で、茅野市の補正予算が議案として出されました。

新型コロナ対策はスピーディーな対応が求められるため、議会に出す前に予算を施行することもできますが、

茅野市としては、臨時の議会を開いてでも、予算を議会で審議したうえで施行するということです。


国の補正予算も出されて、今回は4回目の補正予算ということになります。

市民のみなさんも興味のあるところだと思いますので、できるだけその内容をお知らせしたいと思います。


令和2年茅野市議会第2回臨時会招集挨拶(市長のあいさつのリンクはこちらです)


ーー挨拶より一部抜粋ーー

令和2年度茅野市一般会計補正予算第4号について

歳出の主なものといたしましては、

地域創生推進事業費では、来年度以降に予定していた地域通貨の制度設計策定を前倒しすることに伴う、地域ポイント制実施計画策定委託料の補正増と、遠隔医療の実現に向けた実証実験に使用する遠隔医療機器購入費の補正増、

地域公共交通事業費では、AIオンデマンドを取り入れた新しい地域公共交通構築に向けた実証実験を行うためのシステム構築委託料の補正増、

区・自治会関係事業費では、区・自治会が行う感染症対策に対する費用の一部を補助する新しい活動様式支援事業補助金の補正増、

健康管理センター運営事業費では、健康管理センターにおける感染症予防のための窓口カウンターの改修工事費と、健診や予防接種などの順番をお知らせする呼出システム導入に向けた備品購入費の補正増、

小中学校情報教育推進費では、文部科学省が進めるGIGAスクールの推進に向けたGIGAスクールサポーターの雇用に関する報酬や、児童、生徒用の学習用端末、家庭用通信機器などの購入費の補正増、

その他に、市民相談事業費、消費生活支援事業費、保育所運営費、私立保育園等支援事業費、新型コロナウイルス感染症対策支援事業費、観光誘客宣伝事業費、小中学校教育事務費、学童クラブ運営事業費、図書館資料購入事業費の補正増により、歳入歳出予算のそれぞれに3億7,766万5千円を追加して、歳入歳出予算の総額を323億2,923万円とするものであります。

ーーーーーーーー

議会中継の動画は現在作成中ですが、今後こちらから見ることができます。

https://smart.discussvision.net/smart/tenant/chino/WebView/rd/council_1.html



この記事では、《その1》として、教育やこどもに関わるものについて紹介します。

みなさんの興味のあるタブレットのことから。(国の補助金)


・学習用端末(タブレット)2億1112万8千円 

この金額で茅野市全小中学校の全員分の端末が用意できる。(すでに各学校の一学年数導入していたものと合わせて)
遠隔授業用だが、その内容は現在検討中。
基本的に学校内で使用。こどもたちには貸与だが、一人ひとりに貸与するのではく、利用に応じて使い分ける。現在は家庭への貸し出しの使用ができない状態だが、持ち出せるようにしていく予定。原則貸し出しはしない。災害など非常時には貸し出す。


・Wi-Fiルーター購入費:小中1236万円 

アンケートで520世帯がWi-Fi環境がないとわかり、520台購入。
しかし、通信費は家庭の負担を考えている。要保護世帯は国で公費補助が決まっている。準要保護世帯(就学援助世帯)は市町村ごとで決定することになっているが現在未定。他、遠隔授業用機器や充電キャビネットの費用もあった。
校内での充電は確認したが、十分できるとの回答。Wi-Fi環境の整備は現在すでに体育館など以外は整っており、順次体育館なども整えていくとのこと。


・タブレット導入の準備の人員として、一名:48万1千円

すでにICT教育推進員として2名配置済みとのこと。さらに1名追加の予定。
※現場の状況は足りているのか?


・小中学校のトイレの清掃委託費:970万円 

委託先はシルバー人材センター。トイレのみ。現在こどもには清掃させていない。
教室の消毒や清掃は委託しない(金額が大きくなってしまうため)
教職員の負担はどうなのか?ボランティアと合わせて負担を少なくするように検討してほしい。という意見が出される。


・保育園などの感染予防費:公立15園と私立3園、学童クラブへ一律50万円づつの完成対策の備品購入費用が当てられる。

質問:各園の規模が違うのに一律50万円で規模の小さい園と大きい園の予算の活用はどうなるのか。どういったものに使うのか。
回答:実費での清算になるので使いきれないところもあるかもしれないが、国からの補助金なので満額計上した。市で購入し、調整するものもあるので、規模の大小にも対応を考える。消毒やパーテーションなどの備品消耗品購入に充てる。


・保健センターのサービスコール用機器購入費643000円、窓口の拡張工事費1657000円。


保健センターの受付窓口が狭いため、密を避けるために拡張補修工事を行う。
乳幼児健診、予防接種を対象に、人が集まりすぎないように、ドライブインなどの食堂で使うような呼び出しブザーの機器を購入する。同じ部屋の中で大勢が待つことのないように、建物内、または車の中で待機することができる(実際につかってみて使える範囲を確認する)


・図書館の本の増冊

本の貸し出し増加、貸し出し延長に対応するために増やす。100万円。


ーーーー各議員が質問し、市からの回答から、以上のことがわかりました。


諏訪地域での感染者も連日報告される中で、こどもたちの学びの保障や心身の健康に留意して、

しっかりとした対策がとられていくことを望みます。

私の周りの子育て中の親の皆さんからも、不安の声が寄せられています。

茅野市も対策をとり、市民の皆さんの生活を守る取り組みをしていると思います。

ひとりひとりの感染対策も重要ですが、こうした取り組みがきちんとみなさんに届くようにしていかなければと思っています。


ご意見や不安な思い、みなさんの声を聴かせてください。

以下のメールに寄せていただいてもかまいません。

寄せられた声にはお返事をしていきます。


茅野市議会のホームページはこちら




~~~~~~~~

きむらかほりを応援する会

facebookページ:https://www.facebook.com/kahoriouen/

メール: kahoriouen@gmail.com

~~~~~~~~~



同じカテゴリー(市議会議員)の記事画像
茅野市議会12月定例会 2022
茅野市議会12月定例会 2021
令和3年3月茅野市議会定例会が始まりました。
令和2年12月茅野市議会定例会の動画を見ることができます。
令和2年12月茅野市議会定例会は11月30日から。きむらかほりの質問は12月11日
9月定例会のすべての動画がアップされています。ご覧ください。
同じカテゴリー(市議会議員)の記事
 茅野市議会12月定例会 2022 (2022-12-09 01:45)
 茅野市議会12月定例会 2021 (2021-12-08 21:31)
 令和3年3月茅野市議会定例会が始まりました。 (2021-02-27 03:49)
 令和2年12月茅野市議会定例会の動画を見ることができます。 (2021-01-14 03:14)
 令和2年12月茅野市議会定例会は11月30日から。きむらかほりの質問は12月11日 (2020-11-28 03:12)
 9月定例会のすべての動画がアップされています。ご覧ください。 (2020-10-08 03:25)
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
きむらかほり
きむらかほり