繋inc.主催 「きむらかほりとお茶べりしましょ」8月11日



繋inc.主催のおしゃべり企画があります!

「きむらかほりとお茶べりしましょ」テーマ:子育てなど

日時:8月11日(日)13:00~15:00
場所:ゆいわーく茅野(お子様連れでどうぞ)


企画している繋inc.は、ママさんたち中心に活動している団体です。

繋inc.の設立当初から変わらない目的は、「暮らしやすい、子育てしやすい地域を自分たちでつくる」

茅野市の(←茅野市以外でも)まちのことをみんなでおしゃべりして、

地域の課題を語り合いましょう~。



6月議会の一般質問で、きむらかほりは茅野市の子育て施策について質問しました。

子育て相談の窓口の使いやすさはどうなのか。
悩んだときにすぐに手が届くようになっているのか。
不登校対策はどのようになっているのか。
中学校に新しくできたサポートルームはどのようになっているのか。
などなど。


質問したときや、そのあと、茅野市はどんな対応があるのかなど、
お話ししたいと思います。

そして、
実際にいま子育てしている皆さんはどう感じているのか。
茅野市の子育て支援を実際にどんな風に活用しているのか。
感じていることはどんなことなのか・・・

みなさんの生の声を聴きたいです。

ぜひ聴かせてください。

もちろん、子育て以外のことも大歓迎です。

暮らしやすいまちになっているのか、

皆さんと一緒に考え合いたいです。


繋inc.主催 「きむらかほりとお茶べりしましょ」8月11日



参加型ワークショップです。
日常で感じる「こうだったらいいな」を持ち寄って、まちに、生活に、今必要なことをみんなでおしゃべりしましょう♪

4月から茅野市議会議員になったきむらかほりの6月議会の一般質問は、茅野市の子育て施策について。
どんなことを話したのか、そのあとどうなったのかも含めて、一緒にお茶べりしましょう~。

疑問、ご意見に丁寧にお答えします(^○^)


申し込みは不要です。
当日会場にお越しください。



※※※※※※※
第2弾も予定しています。

8月23日(金)11:00~14:00
ゆいわーく茅野

詳細は後日ご案内します!
みんなでお茶べりしましょう~。
※※※※※※※




~~~~~~~~

きむらかほりを応援する会

facebookページ:https://www.facebook.com/kahoriouen/

メール: kahoriouen@gmail.com

~~~~~~~~~



同じカテゴリー(お茶べり会)の記事画像
お茶べり会vol.5「カラーセラピー体験」
きむらかほりとお茶べりしましょ
同じカテゴリー(お茶べり会)の記事
 お茶べり会vol.5「カラーセラピー体験」 (2019-04-09 10:03)
 きむらかほりとお茶べりしましょ (2019-03-27 02:47)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
きむらかほり
きむらかほり