きむらかほりを応援する会のリーフレット作り

きむらかほりを応援する会が発足し、

入会案内や紹介のリーフレットを作らなければ!

ということで、作っています。


まずは応援する会のみなさんと、どんなことを書こうか話し合い。

自分たちの思いや、これからの市政に望むことなど、

たくさんの意見を出し合って、

デザインや文章をチームで進めます。



きむらかほりを応援する会のリーフレット作り




ゆっくり時間をかけて、自分たちの作りたいものを作ろう。

そう考えてやっています。


忙しい合間を縫って、集まって打ち合わせ。

きむらかほりもヤクルトの仕事の合間に。


時間がかかっても、自分たちの納得いくものを作る作業。


市民活動で積み上げてきたスキルが役立ちます。


出来上がりをおたのしみに~♪




◆◆「きむらかほりを応援する会」◆◆

お問い合わせ

メール:kahoriouen@gmail.com

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆





同じカテゴリー(きむらかほりを応援する会)の記事画像
開催します【きむらかほりとお茶べりしましょ。スペシャルゲストあり】9月20日
さくら色の選挙カー看板
「出発の会 4月14日(日)9時」
きむらかほりを応援する会の会長は20代のママさん!!
事務所開きのご案内!「きむらかほりを応援する会」
写真撮影もみんなで
同じカテゴリー(きむらかほりを応援する会)の記事
 開催します【きむらかほりとお茶べりしましょ。スペシャルゲストあり】9月20日 (2020-09-20 02:18)
 さくら色の選挙カー看板 (2019-04-13 02:36)
 「出発の会 4月14日(日)9時」 (2019-04-11 03:25)
 きむらかほりを応援する会の会長は20代のママさん!! (2019-04-09 10:25)
 事務所開きのご案内!「きむらかほりを応援する会」 (2019-03-26 03:02)
 写真撮影もみんなで (2019-03-04 02:27)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
きむらかほり
きむらかほり